売掛問題に関して
BLOG

ひと段落!
2018.4.23先週の撮影ラッシュも終わり、本日は久しぶりの1日オフ!
という事で昼過ぎまで睡眠を取って体力を回復させて(珍しく少し体調崩したので)少しジムでトレーニングした後ご飯食べに行ってきた!
エリオロカンダへ。
カジュアルなイタリアンなんだけど美味しいんだよね!
ロールスロイスちゃんは自分の名前をペイントするために出しちゃったから今日はベンツで行ったんだけど、今後あの大きい車でこの店どうやって来ようかな?って考えたら少し辛くなった(笑)
ほんと停めるとこ無い(笑)
メインディッシュ。
ここのウエイターさんで、ワイン開けるのめちゃくちゃ上手い人が居るのね。
あんまりにも綺麗に開けるもんだから、ついついどうやったらそんなに上手く開けられるんですか!?って聞いたんです。
そしたら
毎日30本ぐらい開ける生活を14年も続けてるので、自然と上手くなりました!と。
なるほど、そりゃ上手くなるわな。
要は練習あるのみ、と。
うちの従業員達もあれぐらい上手く開けられたらエレガントなのに!研修としてうちの店で講習やってくれないかな?笑
ご飯食べ終わって家で映画観ました。
365日のシンプルライフという映画。
全ての持ち物を倉庫に預けて、毎日1個ずつ取り出せる
というルールで。
最初は裸だからコートを取り出し。
そこから靴下やブランケットなど日に日に取り出していくというドキュメンタリー。
1日に1つしか取り出せないから本当に慎重に考える訳で。でもさ、そういう時間ってめちゃくちゃ楽しいですよね!
俺もね、服でも時計でも車でも傘でも
各アイテム1つしか持たない!というルールを自分に設けているからそれはもうこだわりにこだわり抜いたとっておきの一品を選ぼうと、買い物する時はかなり吟味して買います。
だってさ!一個だけだよ!?慎重になるでしょ!笑
でね、そうやっていくと不思議と
どれだけ高くても
こいつとは一生付き合っていける!って思える品をを選んでいる自分に気付きます。
だから、今持っているものはどれも一生使っていきたいと思えるぐらい最高の物です。
車を買うときもね
もう、寝る前はずーーーーっと車の事ばっか考えてたもん。
俺はメカニカルなデザインの最新鋭!みたいな車が好きじゃなくて、どこか人間味があって派手さはないんだけども上品さと威厳がある車が好きで。
そうなってくると候補が絞られてきてね
モーガンか
アストンマーティンとかもいいなーと思ったけど最終的な候補が
ロールスロイスのコーニッシュか
ロールスロイスのレイス。
で、悩みに悩んで結局レイスを買いました。
今考えると選ぶ時間も楽しかった!
時計の時と同じ感覚ね。
…あ、気付いたら長くなっちゃった(笑)
明日は出勤だよー(^^)
Catch you later!